 |
 |
 |
 |
私たちのような福祉活動がパイプ役となって、
地域の生活・エコ活動と、障がい者の活躍・就労を支援してゆく
「ハイブリッド型地域サービス」を目指しています。
|
日本初!「ハイブリッド型地域サービス」 |
ごみとして処分するしかないとされる不用品も、排出者(生活者)の意識と、集荷方法により、
再び資源として循環することが可能です。
その資源の集荷・運搬に、新たな「生活者物流」 ・ 「地域内物流』を活かすことによって、
環境負荷やコストをかけずに資源化することも可能となります。
排出者の意識が変わるしくみ、さらに、現在資源化されているものも、環境負荷とコストを
ぐんと減らすことができるのが、私たちのような福祉活動がパイプの生活者ネットワークが
取り組む「ハイブリッド型地域サービス」です。

|
 |
|
|